息子とゲームセンターでハマっているポケモンのメザスタですが
2021年7月8日(木)から新弾に変更されていました。
第4弾の次なので、第5弾かと思いきや
『スーパータッグ1だん』
と記載されていました!!
なんでやねん!とツッコミたいですが、まずは
『スーパータッグ1弾』になって変わっていたこと
について、記載していきたいと思います。
1.テレビアニメのキャラと対戦できる
まず、大きく変わった点としてはテレビアニメのキャラと対戦できることです。

「バトルでゲット」を選んだときに
- サトシ
- ゴウ
- ロケット団
が、対戦を仕掛けてくることがあるようでした。
勝負には勝っても、負けても100円を入れれば、
アニメイラストのタグが貰えるようでした!!
トレーナーと貰えるポケモンのタグは
- サトシ ⇒ ルカリオ(&ゲンガー)
- ゴウ ⇒ エースバーン(&ハッサム)
- ロケット団 ⇒ ニャース
と対応しているようです。
アニメキャラ以外にも、トレーナーバトルは発生するようなので、注意は必要ですね!!
ちなみに、うちの息子は「ゴウ」と対戦することができました。

バトル終了後、100円でアニメタグがゲットできると表示されました。

100円入れると、しっかりとエースバーン(&ハッサム)のタグが出てきました!

2.タッグ技を使えるポケモンがゲットできる
弾が変わっているので、もちろん捕まえられるポケモンが変わっています。
そんな中で、タッグ技を使えるポケモンがゲットできるようになりました。
例えば、今回ゲットしたエースバーンですが、タグにハッサムも描かれています。

タグをセットすると・・・

まずはエースバーンが出現しました。

エースバーンで攻撃しようとしたら『タッグ技チャンス!』が発生しました。

『タッグ技チャンス!』では、ゲージを緑色の部分で止める必要があるようです。

『タッグ技チャンス!』が成功すると・・・

エースバーンとハッサムが攻撃をしてくれました!!
こんな感じで、新たに使用感が変わったポケモンが追加されていたのが印象的でした。
3.まとめ
メザスタですが、『スーパータッグ1弾』になって変わっていたことは
- テレビアニメのキャラと対戦できる
- タッグ技を使えるポケモンがゲットできる
だと思いました。
他にも、新しいポケモンがまた増えていたりするので、今弾もなかなか楽しめそうですね!
ちなみに、なぜ5弾じゃなくて『スーパータッグ1弾』なのかは分かりませんでした。。。
また、新しい情報が分かり次第、記事を作成したいと思います!
コメント