生活 【FIREを目指す人や主婦(夫)必見】お金の大学【レビュー】 YOUTUBEでお金にまつわるチャンネルをやっている両学長が書いた『本当の自由を手に入れる お金の大学』という本を購入しました。 FIREを目指している方や家計を握っている(見直している)主婦(夫)にオススメの本でしたので、紹介したいと思います。 2021.06.27 生活
子育て 【体験談】幼稚園児にオススメの習い事【ネタバレ:スイミング】 4歳児の息子にスイミングを習わせ、そろそろ1年が経とうとしています。 色々とできるようになったことが多く、オススメの習い事です! 子どもの習い事を考えている人に、少しでも参考になれば嬉しいです。 2021.06.17 子育て
生活 【原付】レッツ4(スズキ)のオイル交換方法【工具から説明】 スズキ(SUZUKI)のレッツ4を愛用しているのですが、夫に手伝ってもらいながらオイル交換をしましたので、その際の手順をまとめました。 原付のオイル交換を自分でやってみたい方に、少しでも参考になれば嬉しいです。 2021.06.14 生活
その他 【恐竜好き必見】太古レストラン酒場DINOSAUR(ダイナソー)【レビュー】 息子が恐竜好きのため、神奈川県大和市にある太古レストラン酒場DINOSAUR(ダイナソー)に家族で行ってきました。 恐竜好きの方にはオススメのレストランでしたので、東京・神奈川に住んでいる人は一度行ってみてほしいと思います。 2021.06.12 その他
子育て 【体験談】4歳児がひらがなを読めるようになるまでにやったこと【知育】 4歳の息子ですが、今ではひらがなを完璧に読めるようになりました! そのため、4歳の息子がひらがなを読めるまでに行ったことを紹介していこうと思います。 2021.06.10 子育て
その他 【体験談】ITエンジニアを検討中の人に知っておいてほしいこと 私の夫はアプリケーションのエンジニアとして働いています。 ITエンジニアといっても、色々な種類があったり、現場によって仕事内容が全然違って大変な職業だと感じます。 今日は、妻の目からみて、ITエンジニアになりたい人に知っておいてほしいことを記載していきます。 2021.06.09 その他
生活 【平塚】ひらつか☆スターライトポイントの申込方法【2021/6/1~6/20】 また、ひらつか☆スターライトポイントの販売が始まるみたいです! 前回は、子どもと一緒に1時間半並んだ末に、購入することができました! そんな、スターライトポイントですが、今回のスケジュールや抽選手順をまとめました。 2021.06.07 生活
生活 【おうちでできる】かんたんパフェの作り方【子どもと作れる】 コロナ禍で外食ができないため、4歳の息子と一緒におうちパフェを作りました。 その時のパフェの作り方をご紹介します。 おうちでパフェを作りたい方、外食できないが少し贅沢がしたい方などに参考になれば嬉しいです。 2021.06.06 生活
その他 【独学で一発合格】Java Silver SE11の勉強方法【3ヵ月】 今年(2021年)の1月に夫がJava Silver SE11の試験に合格しました。 独学3ヵ月で試験に合格したので、その時の勉強方法や勉強のポイントをまとめました。 勉強方法に困っている人の参考になると嬉しいです。 2021.06.03 その他